現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベントレー ミュルザンヌは「古くて新しい」格式のある旗艦モデルだった【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

ベントレー ミュルザンヌは「古くて新しい」格式のある旗艦モデルだった【10年ひと昔の新車】

掲載 1
ベントレー ミュルザンヌは「古くて新しい」格式のある旗艦モデルだった【10年ひと昔の新車】

2010年秋、アルナージの実質的な後継モデルとなるベントレーの旗艦「ミュルザンヌ」が新たに登場した。「ミュルザンヌ」という名はベントレーの情熱を象徴するとして、ル・マン24時間が行われるサルテサーキットのコーナーにちなんでつけられた。はたして「ミュルザンヌ」とはどんなモデルだったのか。Motor Magazine誌は上陸間もなく試乗テストを行っているので、今回はその時の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年12月号より)

伝統と格式を受け継ぎながら現代の技術で進化
ベントレーとロールスロイスが、それぞれ独自の道を歩み始めたのは、2003年のことだった。ベントレーはフォルクスワーゲングループに、ロールスロイスはBMWの傘下に入り、再出発を図ったのだ。当時はいろいろな捉え方があった。「イギリスの名門がドイツ資本の軍門に下った」というものから、まったく逆に「さすがはイギリスの名門、ドイツ資本は喜んで大枚をはたいた」というものまで様々だった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

あれから7年経つが、いま振り返れば2つの名門ブランドにとって、新しい道を歩んだことは「大正解」だったと思う。それはこの7年間に登場した商品を見ればわかることだが、ここに新たにミュルザンヌというベントレーの旗艦を目の当たりにして、その思いをより強くした。

コンチネンタルGTは新生ベントレーを象徴するモデルとして大ヒットとなったが、それとは別に、実質的なアルナージの後継となるモデルをどのように仕立てるのか、ということが大いに注目されていた。そして、登場したミュルザンヌは、ベントレーの伝統と格式をうまく受け継ぎ、さらに現代の技術でそれを発展させた見事な出来映えだったのだ。

さて、ミュルザンヌのスタイリングを見ると非常に落ち着いた気持ちになる。なぜだろうか。おそらく、この造形に奇をてらったところがなく、堂々とした正統派セダンのプロポーションだからだろう。馴染みやすい高級感に溢れているのだ。かと言って、このスタイリングに「古さ」を感じることもない。これが本当の「伝統美」というものなのだろう。多少の時間の流れなどは超越しているということだ。

ディテールを見ていこう。フロントにはもちろん伝統的なマトリックスグリルを採用している。その左右に大きな丸型ヘッドランプを配して、やさしい顔つきとしている。無用な威圧感がないところが特徴と言えるだろう。ボディはスチールモノコックだが、フロントフェンダーはアルミ製だ。この複雑な造形をアルミで実現するために、航空機産業のスーパーフォーミングという技術が使われたという。

サイドにまわると、Dピラー(ベントレーは前がAピラーで、中央がB、Cピラー、後ろをDピラーと呼ぶ)の厚みが目立つ。そして全体的には長いボンネット、短いフロントオーバーハング、長いリアオーバーハングで、これが正統派セダンのプロポーションの見本ということになる。

インパネまわり、そしてインテリア全体の質感は非常に高い。実はミュルザンヌの全製造プロセスのうち、ほぼ半分にあたる170時間あまりがインテリアの製作に費やされているというのだ。それも納得させられる。そして、60GBハードディスク付きナビゲーションシステムをはじめ、携帯電話をブルートゥースで接続可能なマルチメディアシステム、iPod、USB接続コネクターなどが美しいインパネまわりに違和感なく装着されている。

底知れぬトルクに驚愕、走り全般に深みがある
走り出すと、まず「いいなあ」と思うのが、手応えがしっかりとしたハンドルの重みだ。いかにも重量級のFRモデルという印象で、このステアフィールを味わっているだけで楽しい気分になる。エンジンはこれまた伝統に則って、排気量が6.75LのV8 OHVツインターボだ。1750rpmという低回転から最大トルクの1020Nmを発揮する。

すると低速域でアクセルワークに気をつかうのではと思われるかも知れないが、まったくそんなことはない。感覚的にはアクセルペダルが2段階になっていて、通常は1段目でゆったりと走り、いざというときにはちょっと踏み込んで2段目に入れる、そういうイメージだ。少しだけ「2段目」を試してみたが、1020Nmの威力は半端ではない。あっという間にアクセルペダルを戻すことになった。

動力性能に関することでは、このV8エンジンはクルージング時に4気筒を休止させるシステムを持つこともトピックだ。これにより燃費向上を果たしている。トランスミッションは高級車の定番であるZF社製8速ATで、これには文句のつけようがない。

さて、走りの印象全般だが、ミュルザンヌには「深み」がある。クラスは違うが同時期に試乗させてもらったゴーストの走りは「明快」である。それぞれの持ち味だ。イギリスの名門ブランドの素晴らしさを存分に味わえた、いい1カ月だった。。(文:Motor Magazine編集部 荒川雅之/写真:玉井 充)

ベントレー ミュルザンヌ 主要諸元
●全長×全幅×全高:5575×1926×1521mm 
●ホイールベース:3266mm 
●車両重量:2435kg 
●エンジン:V8OHVツインターボ
●排気量:6750cc
●最高出力:377kW(512ps)/4200rpm
●最大トルク:1020Nm/1750rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:FR
●0→100km/h加速:5.3秒
●最高速:296km/h
●車両価格:3380万円(2010年当時)

[ アルバム : ベントレー ミュルザンヌ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
GQ JAPAN
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • sad********
    どんなにいい車でも顔が悪いと売れないの典型
    オールドベントレーの巨大な丸形ライトにこだわりすぎた
    新しいデザインの方向に行ったロールスロイスは大成功
    対照的な運命だったね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3470.03800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

278.02380.0万円

中古車を検索
ミュルザンヌの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3470.03800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

278.02380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村